投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

菅沼菜々が「広場恐怖症」乗り越え初優勝!6年目23歳涙…「今日はアイドル」大好きな乃木坂46なりきってPO制す

イメージ
菅沼菜々が「広場恐怖症」乗り越え初優勝!6年目23歳涙…「今日はアイドル」大好きな乃木坂46なりきってPO制す プレーオフ2ホール目、ツアー初優勝を決め、右手を高々と突き上げた菅沼菜々(カメラ・安藤 篤志)  プロ6年目の菅沼菜々(23)=あいおいニッセイ同和損保=が、不安障害の「広場恐怖症」を乗り越え、涙の初優勝を果たした。首位から出て3バーディー、ボギーなしの69で回り、通算16アンダーで並んだ神谷そら(20)=郵船ロジスティクス=とのプレーオフ(PO)を2ホール目で制した。コーチを務める父・真一さん(55)と親子でつかんだ悲願の1勝となった。  ウィニングパットを決めると菅沼の目から涙があふれた。「勝てないと思った時もあった。優勝することができてうれしい」。PO2ホール目。第2打をピン左1・5メートルにつけてバーディーで決着。プロ6年目の悲願を、苦楽をともにしてきた父と抱き合い、分かち合った。  高校2年の時に電車に乗っていて突然発症した「広場恐怖症」を抱えながら、プロ生活を送ってきた。前週まで通算121試合出場でトップ10入りは26度。優勝まであと一歩の試合が続いたが、持ち前の明るさで乗り越えてきた。「きょうはアイドルなので、バーディーが来ない時も怒らないように、笑顔で楽しく回れた」。最終日は気持ちは大好きな「乃木坂46」になりきってプレーした。2位の神谷と3打差でスタート。前半を終えて「1差」に縮められ、最終18番で追いつかれた。  初のPOはアンコール舞台に臨むかのように気分をアゲアゲに。V宣言では「いつも研究している」というアイドルポーズ。大勢のファンに囲まれ「菜々ちゃん」コールがわき上がった。今年から日本女子プロゴルフ協会のPRを担う「ブライトナー」は、両手で「[ハート]」を作る生キュンキュンポーズを惜しげもなく見せた。  笑顔の裏の一番の苦労は公共交通機関の利用が困難なことだ。新幹線や航空機が使えず、今季は全38戦のうち5試合が北海道、沖縄で開催されるため出場ができない。都内自宅から全国津々浦々、父が運転する車で移動。年間走行距離は地球1周(約4万キロ)を優に超える5万キロにも。「お父さん、疲れているのに、いつも応援してくれて感謝している」  埼玉栄高の後輩、双子の岩井姉妹に先に優勝をされ、焦りもあった。「みんなどんどん勝...